書きたくなったので、書いてます
長男が高校卒業して就職しました
二男は高校2年になりますが、高校卒業後は看護学校に進みたいと言ってます
長男は素直で優しく育ってくれました
二男は少し引きこもり気味ですが、こちらも素直で優しく育ってくれたと思います
私が何にもせず放置で、自分のやりたい放題だったので、反面教師。
子供達は自分で考えつつ育ってくれたと思います
大病もせず、ここまで大きくなってくれ、自立まであと少し♪
金銭的には今までで一番最悪ですが、精神的には落ち着いて、すごく幸せです
少しホッとしました
長男が高校卒業して就職しました
二男は高校2年になりますが、高校卒業後は看護学校に進みたいと言ってます
長男は素直で優しく育ってくれました
二男は少し引きこもり気味ですが、こちらも素直で優しく育ってくれたと思います
私が何にもせず放置で、自分のやりたい放題だったので、反面教師。
子供達は自分で考えつつ育ってくれたと思います
大病もせず、ここまで大きくなってくれ、自立まであと少し♪
金銭的には今までで一番最悪ですが、精神的には落ち着いて、すごく幸せです
少しホッとしました
スポンサーサイト
2017.04.02 / Top↑
介護福祉士の試験、合格でした

今から、
介護福祉士登録申請書
登録免許税(収入印紙9000円)
登録手数料3320円
戸籍抄本
を提出したら、登録証がもらえるみたい
登録に期限は無いようだけど、忘れないうちにしなくちゃ
でも今日は…
夜勤明けで、夕方から
ダブル
帰ってくるのは朝方だから…無理
さっきまで同僚を誘ってランチ
一緒に介護福祉士受けたんだけど…ダメだったから
来年は頑張れ



今から、
介護福祉士登録申請書
登録免許税(収入印紙9000円)
登録手数料3320円
戸籍抄本
を提出したら、登録証がもらえるみたい

登録に期限は無いようだけど、忘れないうちにしなくちゃ

でも今日は…


帰ってくるのは朝方だから…無理

さっきまで同僚を誘ってランチ
一緒に介護福祉士受けたんだけど…ダメだったから

来年は頑張れ


2014.03.31 / Top↑
長男が公立高校に合格しました
試験の後、長男と長男の友達を連れて、強制的に神社に神頼みに連行

私の介護福祉士試験の前日には、息子2人を連れてお参りに行ったのに…

息子の高校受験のほうが大事なのに、行ってなかった
願書を出す時が一番ドキドキしました
これで本当に良いのか?
絶対に滑らないのか?
もう一つランクを落としたほうが良いのか?
志望校ではなく、本人はまだブツブツ言ってますが、
志望校を受けたかったなら、キチンと合格確実と思えるほど勉強しなきゃ
母子家庭だから一か八かの賭けは出来ない
大学みたいに何校も受けれるなら良いのだけど…
まず1人が片付いてホッとしています
あとはもう1人…
弟は宿題はせず、部活も休みがちで遊んでばかり
これからしばらくは弟を普通の学生生活に戻すことを頑張らなきゃ
今夜はママ友家族と一緒に蟹づくしバイキング
二男は部活に行かなきゃ連れて行ってやらない
サボって友達の家に行ってなければいいのだけど


試験の後、長男と長男の友達を連れて、強制的に神社に神頼みに連行

私の介護福祉士試験の前日には、息子2人を連れてお参りに行ったのに…

息子の高校受験のほうが大事なのに、行ってなかった

願書を出す時が一番ドキドキしました
これで本当に良いのか?
絶対に滑らないのか?
もう一つランクを落としたほうが良いのか?
志望校ではなく、本人はまだブツブツ言ってますが、
志望校を受けたかったなら、キチンと合格確実と思えるほど勉強しなきゃ
母子家庭だから一か八かの賭けは出来ない
大学みたいに何校も受けれるなら良いのだけど…

まず1人が片付いてホッとしています
あとはもう1人…
弟は宿題はせず、部活も休みがちで遊んでばかり

これからしばらくは弟を普通の学生生活に戻すことを頑張らなきゃ
今夜はママ友家族と一緒に蟹づくしバイキング

二男は部活に行かなきゃ連れて行ってやらない

サボって友達の家に行ってなければいいのだけど


2014.03.25 / Top↑
今朝は大雪
香川では滅多に積もらないから、朝から同僚や友達に連絡
「仕事どうやって行く?」

1月26日に介護福祉士の試験がありました
自己採点では、たぶん合格
一昨年は申込書類の取り寄せが間に合わず…
去年は申込書を出すのをスッカリ忘れてて…
今年、やっと初受験
職場のケアマネからは、
「○○君は受かるやろ。何回も受けてるから
○○君も、受かるやろ
でも…(私)はダメやろ
って思ってたのに、一番点が高いなんて…
」
って言われた

なんでよ~
なんで私がダメやと思ったんよ


って聞いたら、
「一番勉強してないから」





ほんまに全くしてない
試験の前も仕事漬けでろくに寝てなく、
試験が終わって、そのまま
仕事ダブル
これからはケアマネのお勉強、頑張ります
ケアマネは本気で勉強しなきゃ受からないらしいので…
香川では滅多に積もらないから、朝から同僚や友達に連絡
「仕事どうやって行く?」

1月26日に介護福祉士の試験がありました
自己採点では、たぶん合格

一昨年は申込書類の取り寄せが間に合わず…
去年は申込書を出すのをスッカリ忘れてて…
今年、やっと初受験

職場のケアマネからは、
「○○君は受かるやろ。何回も受けてるから
○○君も、受かるやろ
でも…(私)はダメやろ
って思ってたのに、一番点が高いなんて…

って言われた


なんでよ~

なんで私がダメやと思ったんよ



って聞いたら、
「一番勉強してないから」





ほんまに全くしてない

試験の前も仕事漬けでろくに寝てなく、
試験が終わって、そのまま

これからはケアマネのお勉強、頑張ります
ケアマネは本気で勉強しなきゃ受からないらしいので…

2014.02.08 / Top↑
中3の息子が最近、携帯かiPod touchが欲しいと言い出した
以前から「買おうか?」って聞いても、「いらない」って遠慮してたんだけど…
よく今まで我慢できたもんやわ
携帯は月々お金がかかるから、中学生の間はiPod touchにしようかと思ってたけど、スマホの安いヤツにした
とても安いので、中1の弟もついでに
弟は1番安い、速度がめちゃくちゃ遅いタイプ…月額490円にオプション付けて月々1000円くらい
兄は中3まで辛抱したんだから、持てるだけええよな~って事で
http://dream.jp/mb/sim/index.html

兄はオプション付けて月額2000円くらい
http://mobile.unext.co.jp/umobiled/


docomo中古スマホを12000~13000円でそれぞれ買って、中にSIMカードを入れただけ

外では速度遅いけど、家では無線LANがあるから全然OK

通話は出来ないけど、オプションの月額315円?「050プラス」とLINE通話でOK
158円でSMSも付けて
基本、メールとLINEで

中学生2人(2台)で月額3000円
これで十分
兄は高校生になったら…
docomoやSoftBank、auにしたいと言い出したら、その時に考えよう
以前から「買おうか?」って聞いても、「いらない」って遠慮してたんだけど…
よく今まで我慢できたもんやわ

携帯は月々お金がかかるから、中学生の間はiPod touchにしようかと思ってたけど、スマホの安いヤツにした
とても安いので、中1の弟もついでに

弟は1番安い、速度がめちゃくちゃ遅いタイプ…月額490円にオプション付けて月々1000円くらい

兄は中3まで辛抱したんだから、持てるだけええよな~って事で

http://dream.jp/mb/sim/index.html

兄はオプション付けて月額2000円くらい
http://mobile.unext.co.jp/umobiled/


docomo中古スマホを12000~13000円でそれぞれ買って、中にSIMカードを入れただけ

外では速度遅いけど、家では無線LANがあるから全然OK


通話は出来ないけど、オプションの月額315円?「050プラス」とLINE通話でOK

158円でSMSも付けて

基本、メールとLINEで


中学生2人(2台)で月額3000円
これで十分

兄は高校生になったら…
docomoやSoftBank、auにしたいと言い出したら、その時に考えよう
2013.11.13 / Top↑